冬季トレーニング

 冬になってトレーニングをやる人が増えてきた。冬のトレーニング計画はなかなか面白い。

来シーズンの目標を定めてそこに向かっていろいろ考えることができる。最近はトレーニング方法が増えて来て何をやれば良いのか判断するのが難しくなってきているように感じる。

陸上競技においてもよくある話だ。「あのトップ選手Aはこういうトレーニングをしているから俺も同じ事をやるぞー」と考えている人がいたとする。

しかし、全く違った方法を取っている別のトップ選手Bを見た時にこの人はどう考えるだろうか?

 

タイプ1    ABは両方間違い

タイプ2    ABのどちらかが正解

タイプ3    ABは両方正解

 

 僕の経験だとタイプ2の人が一番多いと思う。というのも一つの方向に向かう方が楽だから、トレーニングの正解は一つであってほしいと考えるからではないか。

これさえやれば誰でもパフォーマンスが上がるというものがあれば、教えてほしいものだ。

 

 次回はタイプ2の考えをもう少し考察してみる。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

友だち追加

PAGE TOP