子供の時のスポーツ選択

子供をお持ちの親ならば必ず持つ悩みかもしれない。

スポーツはさせたいけど何をやらせるのが最適なのか。

野球しかやらないで野球選手になった人もいれば、多くのスポーツを経験して最終的にプロになった人もいるだろう。

スポーツの種類が増えれば増えるほど、身体の動かし方のバリエーションが増えるので、1つのスポーツに絞った時にも応用できるかもしれない。

しかし、今回は指導者に目を向けたいと思う。

子供にとって、指導者は生活面でも大きく影響を受ける存在になるため、どんな指導者に教わるかによって今後スポーツとどう向き合っていき、どういうふうになりたいかとまで左右される。

従って、親は子供が指導者にどのような指導を受けているのかをしっかりと見守っておく必要がある。

私の経験だと、大体タチの悪い指導者は親がいる時だけ良い顔をする。

結論としては、親は子供にスポーツを選んであげるというよりは、良い指導者を選んであげるのがいいと考える。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

友だち追加

PAGE TOP